2014年より宮城県仙台市で有志と立ち上げ毎年開催されてきた日常生活応援「平日フェス!」
2020年度はコロナ渦の影響で中止となりましたが、ゆかりのアーティストが応援メッセージを贈ってくださいました!
最初のメッセージは、
シンガーソングライターの『天道 清貴 / Tendo Kiyotaka』さんです!
【YouTube】https://youtu.be/Y1M-yirbhaA
宮城県仙台市ご出身で、「岡田合唱団」さんからご紹介を頂き平日フェス(ウィンターフェス)にご参加頂いています
YouTubeで毎日配信されている「歌のレストラン」
そして、仙台、東京にてライブも近日開催されますので詳細を是非ご覧ください!
また高砂でのライブを楽しみにしています!!ありがとうございます!!
「天道清貴YouTubeチャンネル」
https://www.youtube.com/user/pure2010noble
11月22日待望の新曲リリース!
「想い出のクリスマス」
各種配信先にて絶賛発売中!
https://www.youtube.com/watch?v=nLvneHU83Sg
【配信】
【歌のレストラン仙台公演】
https://tendokiyotaka.com/2020/10/02/2020sendai/
12月13日(日) 開場14:00/開演14:30
会場「IVy HALL」
(住所/仙台市青葉区中央4-4-10 2F)
【天道清貴20周年記念コンサート】
https://tendokiyotaka.com/2020/10/10/20th-anniversary/
「愛を伝える旅 2000-2010」】
2021年2月11日(木) 開場14:30 開演15:30
「愛を伝える旅 2011-2021」
2021年2月11日(木) 開場18:00 開演19:00
会場:草月ホール(東京都港区赤坂7丁目2−21)
【Official site】http://www.tendokiyotaka.com
【Facebook】https://www.facebook.com/kiyotakamusic
【Twitter】https://twitter.com/tendokiyotaka
【Instagram】https://www.instagram.com/tendokiyotaka
«天道清貴 プロフィール»
2000年に「No No No」でメジャーデビュー。
2001年「The Only One」で40万枚の売上を記録し、続くアルバム「I’ll Be There」は、オリコン初登場7位を記録、全国有線放送大賞新人賞も受賞。
その後 渡米し、2010年 全米最大のゴスペルイベント「McDonald’s Gospel Festival 2010」において日本人グループのソリストとして大会初優勝。
さらにアポロシアター「ゴスペルナイト」にゲスト出演。極真空手北米大会でアメリカ国歌を2010年から2012年までの3年間連続歌唱。
2012年 配信シングル「#1」がAmazon Japanの3部門でチャート1位を獲得。2013年にはアルバム「Reborn」がAmazon Japanの2部門で1位を獲得。
2015年に帰国し、「TOKYO RAINBOW PRIDE 2015」において公の場でカミングアウト。それにより音楽に対する向き合い方に変化が起こる。
それまで抱えていた想いの分だけ誰かのために歌いたいという想いで、社会で生きづらさを抱える人々のためにできる活動を続けている中、MISIAに「あなたにスマイル」を提供する事となる。
さらに彼自身の「無限大∞」「MY VICTORY」もリオ、平昌パラリンピックのフジテレビ系列応援ソングとして起用されるなど、現在、多くの人々から天道清貴の楽曲は求められている。
2020年1月にアーティスト名を清貴から、天道清貴に改名。
#天道清貴 #TENDOKIYOTAKA #ウィンターフェス #平日フェス #2020年度 #歌と応援メッセージ #地域交流事業 #老若男女 #宮城 #仙台 #高砂市民センター #全国 #お聴きください #ありがとうございました #12月13日歌のレストラン仙台公演 #2月11日天道清貴20周年記念コンサート東京公演